暮しを楽しむ!快適に過ごす!
暮し快適
暮しを楽しむ住まい作り・主婦だから楽しむ生活

レシピ 食費 簡単 買い物 お弁当 料理 一週間 今週 冷蔵庫 チェック 節約

 
食費の節約
食費

ついつい買いすぎて冷蔵庫で腐ってしまったりしていませんか?食費の理想は手取りの2割までといわれています。とはいうもののこだわりすぎて、質素になってもいけない費用です。明るく楽しい食卓にするためにここではまず簡単にできるものを紹介しています。

決めた金額のみ財布に入れて
特売日はチラシとメモで乗り込む
スーパーでの裏技
鮮度の見方
クレジットカードの有効的な使い方
ちょっと待って!買い物の前に冷蔵庫チェック
買い物を行く回数を減らす
万能選手の紹介
冷凍小分け術
炊飯器活用法・蒸し器活用法・フライパン活用法
色々なソースを作ってしまおう!
直売所の利用
手作り・お菓子・パンを作ろう!



 
決めた金額のみ財布に入れて
食費用の財布を用意します。そこに次のお買い物までの分を入れ、その中から買い物をします。ついついカゴの中に入れてしまうのも財布の事を考えると本当に必要なものだけと思えてきます。

*スーパーでの心得*

・カート厳禁(入れすぎを防ぐ為。重みであまり買わない)
・一人で行く(余計なものを買わされるため)
・短時間で済ます。(大体15分を目安にダラダラ居ない)
・空腹時に行かない(今食べたいものを入れてしまう)



特売日はチラシとメモで乗り込む
特売日はチラシに安いものが載っているので絶対買っておきたいですよね。でもスーパーによって特徴もさまざまですので高いものと安いものをチラシで事前にチェックしておきましょう。その上で本当に欲しいもののみメモに書き、購入します。(Aストアでは豆腐が○曜日に安いBストアでは卵が○曜日の何時から安いなど)せっかく安い時があるのでその時にあわせ献立を思い描きましょう。

*チラシの心得*

・チラシは左上から新鮮なもの・旬のものが安くしてあり、右下に行くに従って常に安くしているものなどが掲載されています。見ていく順番は
左上→中央→右下の順がオススメです。

・一色刷りの場合はカラーより特売品が多い証拠です。要チェック!

チラシは保存しておこう(スーパー底値を知る手がかり&先週特売したものは2週に渡り特売しない為、その商品の周期を知る手がかりになる)

・平日の『本日限り』はスーパー側が集客したい為なので、かなり安いものが載ってます。

・前に出たセール期間の最後の2日にもう一度チラシが出るときはさらに安いものが出ている場合があります。売れ残りにならないよう、在庫整理で売り切る為、賞味期限の長いものも安売りになったりします。


スーパーでの裏技
スーパーでなんとなく買い物をしてしまうと思いますが、色々節約の観点で回ってみるとより安いものがGETできるかも!

・スーパーの店頭掲示板をチェック(チラシに載っていないものが載っている場合があります。)

・店中央や端などに突き出したワゴンやその商品だけの島は特売品です。目を引くので安売り品が載せてあります。

・店頭のポップ広告の見方
広告の品やセールなど店頭で見かける広告。この安い順番は
@タイムサービスA本日限りB広告の品Cお買い得品DSALEの順です。

・次の日の特売品の見方
次の日の特売品が端に準備されています。大抵は積まれているだけでまだPOP広告が付いてなかったり、『明日の特売品です』と明記されていたりします。


・夕方や雨の日が狙い目
夕方は売り切りの為に半額や○%OFFのものが多くなります。魚や野菜などの鮮度の落ちるものが安くなります。雨の日広告が出ていたものは客足も鈍るので急遽タイムセールをしたり安くなる場合があります。


・商品入替のワゴンは賞味期限の長いものもあります。
人気のない商品はワゴンで半額などで出して売り切ります。その為十分保存のきくものも格安で出てるのです



鮮度の見方
安物買いの銭失いという言葉がありますが、鮮度の悪いものはすぐに痛んでしまいます。そこで鮮度の見極め方を紹介します。

・人が沢山触ったものかどうか。
袋や束で売られているものは、人が触った跡があるかどうかで出したばかりか、かなり置いてあるかがわかります。

・肉はドリップの出ていないものを
肉などはパックを傾けると赤い血のような水が流れることがあります。このドリップが出ていると鮮度が落ちている証拠です。

・果物はへたが枯れていないか、表面が乾燥していたり、持った感じが軽くないかなどチェックします。

・魚は旬のものを
さんまなど解凍で売られているものはやはり血が回っておいしくないです。旬の時期に買いましょう。旬でも目がにごっていたり、体が硬直していたりするものは新鮮ではありません。

・パックのお刺身
マグロで見ると分かります。長時間置いておくと角が丸くなり色が赤黒くなります。ツマに色が移っているものもダメです。
また霜がついているものは冷凍ものです。

・野菜はしなびていないか。
ほうれん草など水分の必要な野菜がスプリンクラーや霧吹きで店員の人がかけていないとシナシナになっていたりします。いいスーパーを見るポイントにもなります。


クレジットカードの有効的な使い方
クレジットカードを使わなくても現金でお買い物すればカード提示だけで割り引きでお買い物ができるところもあります。

イオンカード

ジャスコやマックスバリュ・メガマートで毎月20・30日カード提示で5%割引、お客様感謝デーやワンデーパスポートなどの時は割引率も上がってお得です。色々特典があって入会金も年会費も無料(盗難保険料のみ年間70円)。ミニストップでも毎週土曜日が5%割引です。頻繁的にお客様感謝デーは開催されているので頻繁に利用する人は絶対お得。


ちょっと待って!買い物の前に冷蔵庫チェック
せっかく節約に励んでいても冷蔵庫の中身をチェックしていますか?買った時に2重買い・腐らせてしまうのを防ぐためには買い物に行く前に一度チェックしましょう。さらに上級者になる為には冷蔵庫の前にホワイトボードで在庫表をつけてみましょう。使ったら(残1)と修正しておけば買い時が一目瞭然ですよ!

・おすすめ家計簿:レシート貼るだけ家計簿―計算・記入は一切不要!


買い物をいく回数を減らす
毎日買い物している人は重要なものの他にちょこちょこと買ってしまいがち。思い切って1週間分買っておいて献立を考えてみるのもいいですね。お菓子や飲み物などやお腹が空いているときはどうも駄目なのよという人は昼ごはんや何か食べた後に買い物に出ましょう。またなかなか買い物に行っている暇がないなどという人は宅配を利用してみると必要なものだけは冷蔵庫にあるので買い物に行く時間が節約できておすすめです。

Oisixは「子供に安心して食べさせる」食材宅配のネットスーパーです。
生協パルシステムClick Here!


万能選手のご紹介
いくら安くても保存に限りがある生鮮野菜や魚たち、一生懸命頑張ってあとちょっとで給料日って時は保存のきく万能選手の出番です。安く簡単でおいしい缶詰・乾物を使った料理を紹介します。

缶詰代表選手:ツナ


ツナマヨコロッケ

材料(4人分):ツナ缶大・ジャガイモ4個・マヨネーズ大さじ4・小麦粉・卵・パン粉(適量)塩・コショウ

1.ジャガイモをゆでて皮をむきつぶします
2.@にツナ缶・マヨネーズ・塩コショウを加えてよく混ぜます。
3.冷めたら小判型にして、小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけます。
4.170度の油できつね色になるまで揚げます


乾物代表選手:ひじき
にらとひじきのお焼き
材料(4人分):にら1束・乾燥ひじき30g・冷ご飯150グラム A〔小麦粉120グラム・水180cc・みそ大さじ1・5〕ごま油適量

1.にらを3センチ位に切っていきます。
2.ひじきはもどしておいて、洗って水をよくきり食べやすい大きさに切ります。
3.ボールに@・A、冷ご飯&Aをいれよく混ぜます。
4.フライパンを熱しごま油を薄く引き、Bを入れます。
5.焼き色がついたら裏返し両面が焼けたら出来上がり



冷凍小分け術
色々な小分け術で料理の幅も広がります。

だし汁→ちょこっとだけの場合は製氷器でに小分けするのと、一回分として牛乳パックで冷凍するのと2種類すると使い勝手が良い。

玉ねぎ→みじん切りにしてあめ色になるまで炒める、フリーザーパックにいれ平たくし割り箸で一回分に折り目を入れて冷凍

ほうれん草→一回軽くゆでて水気をきり、4等分に切り分けます。冷凍用容器に入れ冷凍

じゃがいも→ジャガイモを切ってさっとゆでてつぶし、小麦粉をまぶして冷凍。(マッシュポテトにする)コロッケ・ポテトサラダ・ポテトフライに活用できる

パン→1枚づつラップにかけジップロック(冷凍やけを防ぐ為)でまとめて冷凍保存しましょう。賞味期限が短いので食べる分のみ常温で残し、後は冷凍してます




・上手に保存シリーズ【100円】


炊飯器活用法・蒸し器活用法・フライパン活用法
ゆで卵・ジャガイモなどを茹でたいとき・・

炊く前に炊飯器のお米の上アルミホイルをひき、よく洗ったジャガイモ・卵を置きます。一緒に炊いてしまえばいい具合に出来上がります。ちょっと荒業?でも経済的。

カレーの具材(ジャガイモ・にんじん)を炊飯器に一緒に入れてしまえば、煮込む手間が要りません。

さつまいもなどちょっと食べたいな〜と思うとき1本炊飯器にポンと入れて炊いてしまいます。離乳食にも便利ですね〜。

蒸器を使うときは・・


蒸し器の底も利用して一緒に野菜もゆでてしまいます

フライパン活用法

朝目玉焼きもベーコン・添える温野菜も一緒に一つのフライパンで同時にクッキングすれば時間もガス代も節約!!

色々なソースを作ってしまおう!
ドレッシングやソース・たれなどは手作りの方が断然おいしく経済的。ちょっとしか使わずに冷蔵庫に眠って賞味期限が切れてしまったり、開封したものの早く使わなくっちゃと心配になったりしますよね。そんな時には自分で作ってみましょう!

マヨネーズ
卵黄・・・大1個分
油(サラダ油など)・・カップ1
酢・・・大さじ1と1/3
塩・・・小さじ1と1/3
こしょう・・少々
練りからし(好みで)・・小さじ1

ボウルに卵黄・酢・塩・こしょうを入れて泡だて器でよく混ぜ、油を少しづつ加えながら手早くかき混ぜます。(好みでからしも入れてみてもok)


タルタルソース
マヨネーズ・・大さじ4
玉ねぎ(1/4個分をみじん切りにして塩もみして水洗いしたもの)・・大さじ2
ピクルスのみじん切り・・大さじ2


うどんのかけつゆ
だし汁・・カップ5
みりん・・大さじ2
しょうゆ・・大さじ2
酒・・・・・大さじ3
塩・・・・・小さじ1と1/2


直売所の利用
きらり家周辺は田舎なのでよく利用しているのですが、貴方の家の周りに『グリーンセンター』『直売所』はありませんか?
ここでは農家で収穫された野菜が格安で売られています。農家の人がじかに持ってくるので、値段も言い値、不ぞろいでスーパーなどに出荷できない野菜などが並んでいたりするのでとにかく安いんです。朝市なども見逃せないですね。冬は白菜など夏はなすなど旬のものはなるべくここで買っています。



手作りお菓子・パンを作ろう!
  なかなか難しいと思うパンやお菓子。食パンなどは常に買ってしまったりしますよね。自宅で簡単にできる村上祥子さんの電子レンジパンがうちでも好評でした。(ちなみにお菓子作りが失敗ばっかりで苦手な私です。)簡単発酵で1時間以内に出来ちゃいます。

村上祥子さんオススメ本

『村上祥子のふんわりパン』


『電子レンジのおやつ』


お菓子・パンの材料の問屋さんはここ!手に入りにくい材料・お得な業務用もあります。

ママの手作りパン屋さん
手づくりパン応援サイト「ベイキングデイズ」


TOP ゆめきらネット>>光熱費削減計画
Copyright (c) ゆめきらネット All Rights Reserved. Template by chocolat*
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送